年中行事予定

 初 詣(正月)

除夜の鐘・修正会(於:本堂)

節 分(1月末または2月)
第1日曜日・星祭り(於:本堂)・餅配り(於:境内)
※1月の場合は最終日曜日の開催になります。
年ごとに異なるため、お寺へお問い合わせください。
※星祭り前日の晩に鬼追い街回りを行います。
詳細はお問い合わせください。

春彼岸(3月)
お中日・施餓鬼会・スリバチ灸(於:本堂)

花会式(4月)
29日・花えしき法要(於:本堂)
・護摩法要、放生会(於:境内)
・川崎航空機物故者供養(於:回向殿)

地蔵盆(8月)
第3または第4土曜日
献灯供養および護摩法要(於:地蔵尊前)
地蔵盆盆踊り雄飛地区夏祭り(於:境内) 

秋彼岸(9月
お中日・施餓鬼会・スリバチ灸 (於:本堂)

永代経(11月)
3日・永代経総供養(於:回向殿)※招待者のみ